三重県に住む【藤丈なっく】が、
その日に見聞きしたりやったりした事を、イロイロと思った通りに書いていきます。
基本的に、ゲームやアニメや本などの事がメインです。
藤丈なっくのホームページ<伝電虫>へ戻る

【火曜日】 視聴したテレビ番組

<アニメ>

  1. 出来損ないと呼ばれた元英雄は、
     実家から追放されたので好き勝手に生きることにした 「第1話 追放」

    この竜は、そんなに悪そうに見えないが、実際は最悪のクズじゃないか。

     
  2. 出来損ないと呼ばれた元英雄は、
     実家から追放されたので好き勝手に生きることにした 「第2話 聖剣の鍛冶師」

    鍛冶師が女の子かー。ドワーフのヒゲ面のおっさんであって欲しかった。ラスト辺りから次回にかけて少し変化球な展開がありそうで、少し期待かな?

<アニメ以外のテレビ番組>

  1. [情報バラエティ] クローズアップ現代
     「知らない間に火葬された “あふれる遺体” 相次ぐトラブルの実態」

    行政側も遺族側も、キモチは分かる。ただ、やむを得ない状況である行政側の説明を聞くと、仕方ないかとも思う。

     
  2. [ドキュメント] NHKスペシャル
     「追跡 “紅麹サプリ” ~健康ブームの死角に迫る~」

    前半は、被害を受けた方々の声。ヨカッタのは、業界内の取り組みなどを紹介してくれた後半。業界内部の事は、ニュース番組でも紹介しないし、分かったことが大きい。

     
  3. [情報バラエティ] 池上彰のニュースそうだったのか!!
     「円安&日韓関係を詳しく解説!」

    どうして円安かを解説して欲しかったかな?で、それをすると政府批判になるからなあ。

     
  4. [バラエティ] ジャンクSPORTS
     「女子ゴルフスーパースター ~平均年齢22歳 賞金総額21億円~」

    面白いキャラクターがたくさんいた。小祝選手は、どちらかというと新人じゃないが、あの天然不思議キャラで呼ばれたんだろうな(苦笑)。

     
  5. [ドキュメント] 情熱大陸 「第1275回/西野達*1さん/ストリートアーティスト」
    風貌と喋り方が、どことなくチャラい(苦笑)。でもまあ、芸術家らしいと言えばらしいと言える。仕事にはこだわりあったし…。

     
  6. [ドキュメント] ライオンのミライ☆モンスター
     「スノーボード 森井姫明麗*2選手」

    この選手以上に、お兄ちゃんが印象的でした。21歳で現役じゃないなんて寂しいじゃないですか!お兄ちゃんを応援したくなりました。

     
  7. [プロ野球] セ・パ交流戦 「バファローズ1×2中日 ~2回戦 京セラドーム大阪~*3
    9回までドラゴンズに点が入らないとは思わなかった。1点差だったしね。しかし、オリックスの中島監督の表情は最悪でした。まあケガ人続出で3連覇の影響で少し疲れている選手も多いか…。

     
  8. [プロ野球] セ・パ交流戦 「中日2×7楽天 ~2回戦 バンテリンドーム~*4
    途中で1時間ゴルフを放送するという変則的な放送でした。まあ、小郷のグランドスラムを観られたので、ヨシとするか!!!

     
  9. [ドキュメント] 新プロジェクトX ~挑戦者たち~
     「東京スカイツリー 天空の大工事 ~世界一の電波塔に挑む~」

    プライドが大きな比率を占める実に職人らしい話がたくさん聞けました。今でこそ笑える話ですし、苦しい仕事をこなした充実感に満ちていたのはヨカッタ。

     
  10. [ドキュメント] 映像の世紀バタフライエフェクト
     「ルート66 アメリカの夢と絶望を運んだ道」

    単純に犯罪者を義賊と称賛するとか、荒々しい。もっとも、最期は射殺でハチの巣とかこれもまた荒々しかった。

     +[ドキュメント] アナザースカイ 「上白石萌歌*5さん/女優・歌手/メキシコ」
    話す言葉がとても印象的でした。選択される言葉からして違う。キチンと現地語で会話してるし、キモチを打つ強度の高い回でした。

     
  11. [ドキュメント] アナザースカイ 「杏*6さん/モデル・女優/フランス(パリ)」
    アンマリ私生活的なモノの紹介はなかった。でもまあ、毎日が忙しそうですね。

*1:にしの・たつ

*2:もりい・きあら

*3:2024年6月1日

*4:2024年6月8日

*5:かみしらいし・もか

*6:あん