- <アニメ>
- リトルバスターズ 「第10話 空の青 海のあを」
「オニギリとおむすびに違いがあるんだー」って、ホントにつまらない豆知識ですが、参考になりました!
詩的なお話でした。
えーっと、今回入ってきたのはマネージャーで良いのかな?
西園さんは、さすがに選手はムリそうだから。
- リトルバスターズ 「第11話 ホラー・NO・RYO大会」
色々脅かす事をやってますが、恭介もマメに準備してるよね。
個人的には、クドに犬の耳があった事が気になったんですが、鈴の猫耳みたいな単なるかわいさの表現?
- リトルバスターズ 「第12話 無限に続く青い空を」
やっぱり西園さんはマネージャーかー。
しかし、アヴァン時のあの暗い笑みが気になる…。
何かあるのかと思ったが、まだ2クールのウチの1クール折り返すくらいだから、いつものリトルバスターズだったな(苦笑)。
- リトルバスターズ 「第13話 終わりの始まる場所へ」
前回はおちゃらけた部分があって多少ホントのテーマから弾ましたが、その続きの西園さんのお話続編。
最後まで西園さんの存在を覚えていた理樹も忘れてしまったのですが、
詩集(だよね?)から本人の存在を思い出してしまう話の流れはKeyらしくて集中して視聴しました。
- 人類は衰退しました 「第12話(最終回) 妖精さんの、ひみつのおちゃかい episode2」
前回から続くわたしの学生時代のお話。
わたしとYの女子の友情って良く分からんと思ってましたが、
さすがにココまで表と裏が激しい面々が多いと、少々気にくわなくてもまともなメンツで同盟を組もうというのは分かる。。
最終回にココまで毒炸裂な内容を放送されて、さすがにドン引きしました。
- ラストエグザイル 「第1話 First move」
おそらく前回の総集編だけでは不足だと制作陣が思ったのか、DVD版には前作の1話が特典として入っていました。
僕は前作も今作もレンタルDVDで視聴しているし、それほど間も開いてないので大体覚えています。
まー、気楽な気持ちで視聴しました。
- ラストエグザイル −銀翼のファム− 「第16話 Automaton」
今回はオーランとソルーシュの男の友情が大きかったと思う。
彼たちが主役。
しかし、ファムたちの行動は、軍隊からしたら邪魔すぎます。
直情径行型で描かれてますから、その意味で暴走する行動は正しいンだけど。
- ラストエグザイル −銀翼のファム− 「第17話 Dynamic possibilities」
愛憎がもつれて収拾が付かなくなってきた。
もうこの段階に来ると、やるか、やられるかしかないよね。
しかし、大迫力の戦闘シーンでした。
- <アニメ以外のテレビ番組>
- [情報ドキュメント] 未来世紀ジパング 「ブラジル、インドネシア*1/沸騰ナビゲーター:鈴木亮*2さん」
インドネシアのトラジャコーヒーに日本人が絡んでいたのは初耳でしたし、感動しました。
日本人の民度は下がっていると思いますが、良い人もいれば、ダメな人もいるってコトなんだろうな。
- [情報番組] ワールドビジネスサテライト 「2014年8月21日(木)放送分」
ドワンゴの社長氏がゲスト出演。
キャスターの大江さんが、良く分からない方とコメントされていましたが、コレは正解です。
今のどちらかというとインドア派の若者たちの兄貴分って感じの方ですからw。
- [情報番組] ワールドビジネスサテライト 「2014年8月22日(金)放送分」
ふるさと納税で、岐阜県の例で日本一ソフトウェアの『魔女と百騎兵』のパッケージが映っていた。
キャスターさんたちはフツーにスルーしていましたが、オタクならココには激しく反応すべきトコですよw?
- [情報バラエティ] 美の巨人たち 「日本の建築シリーズ(4) 951年 朱雀天皇*3 国宝『醍醐寺五重塔*4』」
朱雀天皇がなぜ建築しようと思ったかは、あまり印象的では無かったです。
が、1000年も前の、そして今は再現不可能なくらい高度な建築技術には終始圧倒されました。
- [情報ドキュメント] THE世界遺産 「大アフリカ・スペシャルI アフリカ最高峰 キリマンジャロ/タンザニアほか」
進化の違いがホントに面白い!
- [情報ドキュメント] 夢の扉+ 「超伝導ケーブルがつなぐ未来/富田優*5さん」
題名に超ってついてるから、相当スゴイ事だと思いました。
もちろん特許や企業秘密があるでしょうが、特別な事をしている印象は受けませんでした。
でも、それは正しくて希少で高価なモノなら普及は絶対にしませんから。
- [ドキュメント] ソロモン流 「大島有志生*6さん/千疋屋総本店 常務取締役」
老舗の高級店は、基本的に僕には縁がないので、視聴しても楽しめない事が多いです。
が、今回は商品開発だったり、お客様の事を考えるシーンが多く、自分の仕事から鑑みて参考になるシーンがとても多かった。
勉強になったし、楽しめました!