<アニメ>
- 魔入りました!入間くん 第3シリーズ 「第12話 願いを弓に」
誰にでも隠している事の1つや2つはあると思う。その意味で、精神的な攻撃は1番効く。入間くんは、少しその傷が深くて、スゴク効いてた。
<アニメ以外のテレビ番組>
- [プロ野球] サンドラ*1
「逆襲のキーマン3・三好大倫選手 ~進化を遂げ初の開幕スタメンへ~」
投手陣も野手陣も期待できる。期待大なのが三好くん。フォームのチョットした変更もあるし、根本的に変えた部分もあるよね。努力の成果だ。
- [ドキュメント] 映像の世紀バタフライエフェクト
「石油 世界を動かした“血”の百年」
世界中を飛び回った内容だった。最後の方の『水を発見していればよかったのだ』というナレーションは、魂の叫びだと感じた。石油のために抗争・戦争が起こっているから。
- [ドキュメント] アナザースカイ
「永野芽郁*21時間スペシャル/米国(ハワイ)」
いつもの取材で、録画を長くしてみましたって感じかな?放送開始から20分くらいしてから盛り上がってきた!!!
- [ドキュメント] 事件の涙 「声をあげたその先に ~ジャニーズ性加害問題~」
彼を知る人は、必ず『どこか陰がある』って言いますね。そういうオーラをまとってしまうんだ…。
- [情報バラエティ] レジェンドの目撃者 「中畑清さん ~巨人を救った“絶好調男”~」
こんなに苦しい現役時代を送っていたのか?彼があまりに明るく能天気なだけかと思ったが、苦しい現状に精神のバランスを取っていたように感じた。そりゃ、放送収録中に泣きもするか…。
- [ドキュメント] 映像の世紀バタフライエフェクト 「ロシア 暗殺と粛清」
今も100年前とあまり変わっていない。しかしまあ、血みどろの権力抗争してますね。
- [大河ドラマ] 光る君へ 「第11話 まどう心」
まひろにブチ切れる道長を笑うとともに共感した。確かに、本心をぶちまけた道長の言葉通りだもんなあ。