<アニメ>
- 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
「第10話 いまこの時の輝きを -my happiness-」
いつの世も、家庭的な女の子は男の人気を取るというお話。元々終末期の話で、かなり悲劇的なラストになるだろうが、こんな明るい展開があると、ホッとする。
- 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
「第11話 どうか、忘れないで -evidence of existance-」
危機感を表現するのに、クトリの髪の色は良い表現効果になっています。そして、Bパートに入ってから怒濤の勢いで伏線の回収が行われていく。ラストは、誰が生き残るのかが気になる。
- 終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
「第12話(最終回) 世界で一番幸せな女の子 -CHTHOLLY-」
終末はその通りですが、もっと世界的な破滅を予想していましたが、違いました。Bパートのクトリが歌って踊るような戦闘シーンは、クライマックスにふさわしかった。世界を完全に救って終わると思っていましたが、この段階で最終回かー。
- エロマンガ先生 「第1話 妹と開かずの間」
「壁ドンは、こんな感じなの?」と動く絵で再確認する不思議な気持ちで視聴を始めた。平積みされたラノベの質感など、作画も非常に丁寧。そして、正宗と紗霧の微妙な関係も上手く表現されてる。
<アニメ以外のテレビ番組>
- [ドキュメント] SONGS 「第374回 大滝詠一 ~夢で逢えたら~」
メチャクチャ豪華なメンバーで歌ってる。それらを見ると、大滝さんってスゴかったんだと自然に思える。薬師丸ひろ子さんが、歌手の顔をされて歌っていたのも印象的でした。
- [情報バラエティ] 林先生が驚く初耳学! 「土屋太鳳★コードブルー★築地」
築地メインで、魚のクイズが多かった。テーマが特定して、たくさんの集中した知識を得られてキモチ良かった。
- [大河ドラマ] 独眼竜政宗 「第40話 大船造り」
意気軒昂な大久保長安が、失脚して無残に死んだり、権力とは怖いモノだ。あと荒れ狂う忠輝が、成実にアッサリ説得されたり、この人に仕えるのは、神経が保たないわ。
- [大河ドラマ] 独眼竜政宗 「第41話 海外雄飛」
政宗の念願である支倉常長の海外派遣が決定。常長に密命を下す政宗と、全く政宗を信用しない家康の腹の探り合いが見所だ。後世の僕たちは、結末を知るだけに、野心満々の政宗が可哀相に見えてしょうがない。
- [情報バラエティ] 池上彰のニュースそうだったのか!! 「防災の新常識SP」
<地震>…「僕の常識が今は違う」というケースが多く、視聴してヨカッタ。
<水害&落雷>…問題が難しかった。答えは合ったり、なかったりで、かなり考えました。
<北朝鮮のミサイル>…思ったより簡単に感じた。簡略化した説明だから簡単ではないだろうが。
- [情報バラエティ] グッと!スポーツ
「華麗に 楽しく 世界にはばたく ~スケートボード 瀬尻稜*1選手~」
「オリンピック種目になるからやっているワケではない」という言葉が印象的でした。激しく勝敗を争うスポーツの部分が少ないので、瀬尻選手をはじめ、割と純粋に競技を楽しむ人が多いのかな?
- [情報バラエティ] カンブリア宮殿 「第552回/あみやき亭 会長/佐藤啓介*2さん」
朝5時の会長の出社時に、セントラルキッチンで精肉職人さんが、肉と包丁で格闘してる。僕たちが注意すべきは、職人さんたちは、夜勤で夜通し働かれている事だ。伸びている会社は、働いてみたら激烈にキツイ会社なのだ。
- [情報バラエティ] 美の巨人たち 「1580年 ピーロ・リゴーリオ作 世界遺産『エステ家別荘』」
西欧で、ココまで水を使った建築物はあまり見ませんね。
- [ドキュメント] NHKスペシャル ジオ・ジャパン*3 「第1集 奇跡の島はこうして生まれた」
僕の知識を補完してくれる内容だった。
- [ドキュメント] NHKスペシャル ジオ・ジャパン*4 「第2集 奇跡の島は山国となった」
前回以上に日本に怒った事のストーリーの繋がりが強く、とても興味深く視聴できました。
- [情報バラエティ] クローズアップ現代+
「揺れるトランプのアメリカ ~白人至上主義VS“謎の集団”~」
とんでもない事になっているが、やはり日本に住んでいると、あまり実感がわかない。ただ、アメリカの白人層には確実に人種差別的な言動を容認する人たちがいるのだ。
- [情報番組] WBS 「2017年9月7日(木)放送分」
<トヨタ式のカイゼン…米国で病院まで導入>
『漸進的イノベーション』と『破壊的イノベーション』の定義を話してたケド、そんなに難しく考える必要はない。少しだろうが、ドカンと大きくだろうが、改善・改革を諦めなければいい。
<ハロウィーン商戦…今年は最恐!?>
明確に小学生がダメ、中学生がダメとか、相当に怖いンだろうなー。こういう流行モノは、狙う層が子どもでも、年配の大人でもなく、若い女性なのは、いつもの事かw。