- その(1)
今日はお休み。
いつも起きる11時ごろに起きましたが、多少寝不足気味かな。
やっぱり日祝でそれなりに忙しく胃腸がやられたみたい。
胃薬を飲んだけど、お腹が張って眠れなかった。
昼から、模試を少しやる。
一部ポカもやりましたが、合格点は取れました。
当日はシッカリ時間も使って見直ししないと・・・!
3時頃、小学校を帰る子たちが家の前を喋りながら歩いて、勉強に集中できないので、勉強を中断してゲームしてました。
その後、両親と一緒に夕方の散歩。
夕食を摂って、少しナイターを観て、また最後の追い込みの勉強をしようと思います。
とりあえず、もう集中したいので、早めに日記を書きました。
では、明日は名古屋に試験受けに行ってきますッ!!!
やってやるぜ!!!
- その(2)
阪神−中日戦
5回を終わった段階で勝敗はまだ付いていませんが、すでに阪神先発の福原がマウンドから降りています。
ここら辺りが、岡田監督は僕がダメだと思う要因です。
首位なのに、ガマンせずリリーフをすぐ使う辺りが。
3点なら先発として失格ではないと思う。
もっとどっしり構えなさい!
こういう選手起用だと、先発も自信が持てないし、リリーフもへばってきちゃう。
しかし、巨人、ここに来て鬼の追い上げですよね。
多分、*1プレーオフでは、このチームが全てを握っているように思います。
中日は行けるか微妙です。
意外に3位争いが熾烈ですからね。
ここに来て広島カープもチーム全体でまとまってきたし。
やっぱり、永川が安定していることが全てに好影響を与えてる。
フォームとか球とか、去年までとは全然違うからね。
多分、コーチと二人三脚で相当地道な練習したんだろうなあ。
要注意。
*1:巨人がおそらく入るであろう