三重県に住む【藤丈なっく】が、
その日に見聞きしたりやったりした事を、イロイロと思った通りに書いていきます。
基本的に、ゲームやアニメや本などの事がメインです。
藤丈なっくのホームページ<伝電虫>へ戻る

今日見たテレビ番組

  • 名探偵ポアロとマープル 「グランド・メトロポリタンの宝石盗難事件」

火の鳥」が終わって、次に始まったアニメがコレでした。
ポアロの声が時代劇の役者さんだったんですが、
年齢のせいかどうもセリフが滑らかに流れてきてないのが気になりました。
あと、アニメオリジナルで15歳くらいの女の子を出して、
子どもの視聴者がアニメに入り込みやすいように配慮してますね。

新撰組と大阪町奉行所との対立を描いてました。
江戸時代って格式にうるさい時代でしたから、
農民出身の近藤たちには言葉で表せない苦労があったと思います。
坂本竜馬にしろ、下級武士出身ですからね。
ところで、役作りのためか、近藤役の香取くんがまた太ってきたように思います。
せっかくダイエットしたのになあ、と思ってしまいますが。

失礼ながら、僕はこの方を全然知りませんでした。
それもそのはず、この方はメジャーになろうと言う気持ちが全くない方で
あまりメディアに露出する事がないからでした。
(と言っても、僕は芸能関係にはメチャ疎いです(苦笑)。)
「東京に出て生活の全てを音楽にして生活する必要はない」という
ミュージシャンとしては特異な考えをもってらっしゃいます。
というか、普通、最初はインディーズで売って、いずれはメジャーデビューを目論む
というのがミュージシャンだと思ってた、僕には凄く衝撃的でした。
かと言って実力がないかと言えばそうでもなくて、知ってる人は知っているみたいな実力者で
今回の放送は見ていて面白かったです。

基本的にワインの事ばっか紹介してました。
ポルトガルの貿易がワイン中心だったのもあるかと思います。
うう〜、この放送を見てて、お酒が呑みたくなってきましたよ(笑)。
勿論、僕は日本人として日本酒を嗜みます。

  • 犬夜叉 「大暴走 無数の妖怪ネズミ」

今回から、また新展開でした。
この2〜3回で琥珀が死んでしまうのだろうと思っています。
元々死んでたのを四魂の玉(字あってたかな?)で無理に生きているのですから。
その意味では、僕の好きな桔梗も死ぬって事になってしまうのでしょうね。

この前編を見た限りでは、全然事件の背景が見えてきませんでした。
いつもは、もう少しコナンたち以外の話に登場したキャラが酷いケンカしたりして
「ああ、こんなにいがみ合ってるのなら、殺しちゃっても仕方ないな」とか思えてくるのですが。
とりあえず、後編を見ようと思います。
(コレ、選集の放送分で、僕がビデオ録画した物を、一週間ほど遅れて見てるんですよね。)

ぺトラというのが、今回の放送で出てきた頑固なおばあさんで、
シューマンというのが、今回の舞台の村にいるお医者さんの事です。
今回の放送は、スリリングな物でなく、テンマと接した人が
「あんないい人が、人殺しなんて出来るわけない」と思うようなお話です。
ただのフラフラしてる浮浪者に見えるテンマが、実は凄腕のお医者さんという
一種の水戸黄門的なお楽しみ要素もありますね。