三重県に住む【藤丈なっく】が、
その日に見聞きしたりやったりした事を、イロイロと思った通りに書いていきます。
基本的に、ゲームやアニメや本などの事がメインです。
藤丈なっくのホームページ<伝電虫>へ戻る

 視聴したテレビ番組

  • <アニメ>
  1. 好きっていいなよ。 「第11話 パレード」
    めぐたんは『君に届け』のくるみちゃんみたいな悪役キャラにはなれなかったなあ。
    この作品は、キャラクターが根本的に何かしらコンプレックスを持っている*1ので、究極的には悪人がいないンだよね。
    というわけで、めぐたんは自爆しちゃったなあ・・・。

     
  2. ジョジョの奇妙な冒険 「第5話 暗黒の騎士達」
    ディオの名台詞「お前はいままで食ったパンの枚数を覚えているのか?」にカンドーしましたw。
    あと、どう見ても完全に足手まといのスピードワゴンにも見せ場があるのがヨカッタですね。

     
  3. さくら荘のペットな彼女 「第11話 銀河猫にゃぼろん」
    仁先輩の修羅場は要らなかったと思います。
    こういうシーンが似合う作品ではないと思うので。



  • <アニメ以外のテレビ番組>
  1. [情報ドキュメント] 未来世紀ジパング 〜沸騰現場の経済学〜 「ベネズエラ/沸騰ナビゲーター:太田泰彦*2(おおた・やすひこ)さん」
    「貧困者政策が手厚くていい国だなー」と感じながら視聴していましたが、実はさほど良くもないと気付かされました。
    結構な独裁国家で治安が悪いというのは、致命的にダメだわ・・・。

     
  2. [情報ドキュメント] ガイアの夜明け 「反日デモから3ヶ月…平和堂に新たな試練」
    観ていて何とも言えない気持ちになりました。
    面白みのない内容で途中で視聴を切ろうかと思いました。
    が、途中で販売職として勉強になるシーンが続出し、視聴してヨカッタです。

     
  3. [情報ドキュメント] ガイアの夜明け 「“感動のサービス”が客を呼ぶ! 〜リピーターを作る新たな接客術とは〜」
    本のコンシェルジュはいいですねえ。
    僕は本が好きだし、そういう人とお話をしながら買うって楽しいですよね。ネット通販にはない楽しみですよね
    驚いたのは究極のサービスをするレストランですかね。コレは明らかにレベルが違うサービスですわ・・・。圧倒された。

     
  4. [情報バラエティ] カンブリア宮殿 「第323回/リブセンス 社長/村上太一(むらかみ・たいち)さん」
    新技術*3であるネットで低コストで運営し、労使双方が得をするシステム作りなど若い人じゃないと出来ないシステムですよね。
    「正の連鎖」ってホントにいい言葉ですねえ。
    この社長さんの言動があまりに明確で分かりやすい。苦労して考え抜いたからこそ、分かりやすいんだろうなあ。

     
  5. [情報ドキュメント] ダーウィンが来た 「武蔵野の里山 小さな狩人モズ/モズ」
    モズを漢字で書くと百舌。その意味を今回初めて知りました!

     
  6. [情報ドキュメント] THE世界遺産 「火山が生んだカリブ海の秘境/モーン・トロワ・ピトン国立公園/ドミニカ国
    最後に出てきた犬そっくりの声で鳴くカエルはスゴイね!
    このカエルの生態だけで30分の番組を構成できたんじゃない?

     
  7. [情報バラエティ] ワールドビジネスサテライト 「2012年12月14日(金)放送分」
    Windows8のアプリケーションが出てきています。が、僕的にはもう少し様子見ですかね。

     
  8. [情報バラエティ] ワールドビジネスサテライト 「2012年12月17日(月)放送分」
    自民党石破茂氏がゲストとして登場しました。
    この方の顔はアレ(w)ですが、シッカリ勉強されたさすがな発言ばかりでしたね。

     
  9. [情報バラエティ] ワールドビジネスサテライト 「2012年12月18日(火)放送分」
    脱デフレは限界に来てるんだなあ。安くするという事は、結局誰かが損をする事になるから、それが続くというか続けて良い訳はないンですよね。
    出演された会社の方が「値引きは値引きしか生まない。」といのは名言です!

     
  10. [情報バラエティ] がっちりマンデー!! 「儲かる会社の儲かる制度/ゲスト:森永卓郎(もりなが・たくろう)さん、小島瑠璃子(こじま・るりこ)さん」
    特に印象的だったのは、寺子屋精度のガリバーでした。
    営業は新人に任せて、全員を寮生活でコミュニケーションを取りながらするというのはいいですね。
    今回取り上げられた企業全てに共通していたのは、社員を大切にしていた事です。
    もちろん仕事の相手を大切にするのは当然ですが、従業員を大切にしない会社は存在意義を疑われますよね。

*1:くるみちゃんにもあったが、彼女はそれを上手く克服していた。

*2:日本経済新聞社 論説委員

*3:もう一般化して新しいと言うほどでもないでしょうが。